2025年4月7日より、クリアル不動産鑑定事務所(個人事業主)からクリアアセットコンサルティング株式会社に法人化しました。

 

当社は、不動産鑑定士としての専門知識と豊富な経験を活かし、個人・法人を問わず、お客様一人ひとりに合わせた最適なサポートを提供します。

当社は個人・法人の両方のお客様にそれぞれあったサービスを提供させていただいています。詳細については下記リンクをご参照ください。

個人のお客様:相続・資産整理・不動産売買に関するご相談 など

法人のお客様:事業用不動産の評価・投資戦略・賃料改定対応 など

 

鑑定×仲介

当社は不動産鑑定業者であると同時に、宅建業者としても登録しています。
そのため「評価して終わり」ではなく、売買や賃貸など次のステップまでワンストップでサポートできます。
また、不動産会社だけではなく士業でもあることから、当社が弁護士、税理士、司法書士等の他士業のハブ(中継点)となって多種多様な問題を解決することが可能です。

さらに、鑑定評価から売買仲介まで一貫してご依頼いただいた場合、成約時に仲介手数料から鑑定評価報酬相当額を差し引かせていただきます(最大で仲介手数料の50%まで)。これによって、ワンストップでご依頼いただくと実質的に鑑定評価報酬が無料となります。
鑑定評価にかかる費用は決して安いものではないですが「適正な評価を踏まえた安心の取引」を、コスト面でも最大限サポートいたします。

加えて、当社はお客様に安心してご利用いただくために以下の3つをお約束いたします。

①報酬の明確化

鑑定評価にかかる費用は決して安いものではありません。当社では、必ず事前に見積書を提示し、お客様に納得いただいてからサービスを提供させていただきます。

②納期の厳守

「○月○日までに必要」というご要望に応じ、事前に明確な納期を設定。約束した期限は必ず守ります。

③守秘義務の厳守

不動産鑑定士は法律上の守秘義務を負っています。当社では現地調査や役所調査の場面においても、依頼が外部に漏れることがないよう最大限配慮します。

「不動産鑑定士」については下記リンクで解説しておりますので、「不動産鑑定士」という資格を初めて聞いたという方はぜひご覧ください。

関連記事

不動産鑑定士は、不動産の価格を公正かつ客観的に評価する国家資格者です。「不動産の鑑定評価に関する法律」に基づき、不動産の適正な価値を明らかにする唯一の資格として、司法や金融、税務など多方面で重要な役割を果たしています。 不動産は立地や市場[…]

 

過去の投稿記事はこちら